久慈市☆久慈育ち琥珀サーモンの種苗搬入が行われました!(2023)

久慈湾での『久慈育ち琥珀サーモン』(ギンザケ)の養殖が今年も本格始動❗️
11月10日に久慈市漁協さんの種苗搬入を取材させていただきました♪




⏬昨年度の様子はこちら⏬

遠野から来たギンザケの稚魚を船に移す


『久慈育ち琥珀サーモン』は
事業化1年目(令和4年)は627トン、
2年目(令和5年)には763トンと計画を上回るほどの順調な水揚げがあったそうです😍

ギンザケを船に移す様子


今年(令和6年度水揚げ分)も昨年と同じ、
全部で60トンものギンザケの稚魚を海面のイケスへ搬入します。



この日は5トンの搬入でした!



そして、今年は海面のイケスを2基増やし、
トラウトサーモンの海面養殖も行うことになりました!


こちらは、市内にある久慈川漁協さんの「さけ・ますふ化場」です。

ふ化場は、秋サケを人工ふ化させ、稚魚を育てる施設ですが、施設を使用していない期間を有効活用し、
6月に県外の養魚場から来た65gのトラウトサーモンの赤ちゃんを
500gほどに育てました。

トラウトサーモンを端に集める

朝6時、水温は14度くらい。
寒〜い中での作業でした🥶


久慈川漁協さんの育てたトラウトサーモンは、14トンほどになり、久慈湾のイケスに搬入されます。
市外からの稚魚も含め、トラウトサーモンの海面養殖は、20トンでスタートするそうです。


クレーンでトラックに移す


この後、ギンザケと同様に久慈湾の海面のイケスに搬入されました。
4月ごろから水揚げを行うそうです!

2種類のサーモン🐟ぜひ食べ比べしてみたいですね♪

まだ小さいギンザケ🐟💖



コメント